抜け毛で毛玉をつくってみたら、毛玉初体験のアンジー
「うにゃにゃにゃにゃぁ〜ん!!」とおたけびをあげて 追いかけておりました。 ![]() 驚いたくらいですよ。 ![]() 棚の下から出てまいりました。 ちりとりに乗せた古毛玉は、真ん中でぱっくり割れており 中からべろりん、と…ムシの抜け殻が……。 抜け殻で良かったのか、何なのか……。 猫の毛玉は、シーズン中に処分しましょう…。 ![]() 「どっかいっちゃった。」 うへえ…。 ■
[PR]
by K318Ci
| 2006-04-19 01:07
| 猫話
|
Comments(4)
![]()
>すこやかに過ごしてほしいと願う気持ちで一杯
↑この言葉に尽きまするね。 しゃべれない分、日々このことを頭において生活していきたいです。 人間が作り出した種だから太古から生き抜いてきた種では 計り知れないものがあるかもしれないし。年数が浅い分余計。 「間接が弱いのが特徴」も、確かに、ラグだけでなく大柄猫全般に言えるんでしょうね。 抜け毛、いつもGWがピークなのですが、 何でうちだけズレてるのか疑問です。 最後の悩殺ポーズ、ヤラレマシタ。
こんばんは~
うちの換毛シーズン、ピーク突入してるのに、うずらもふくも ブラッシング嫌がって、逃げ回っております(怒)。 毛玉ボール作れるってことは、みんなブラッシング好きですか? 追伸:先日のアンジー嬢のドラえもんショット、ウケました(笑)。 ![]()
キャ~~~~虫がベロリンですか?
ウチも秋に造った毛玉が1個行方不明・・。 班長が、転がして・・・。 ぅわ、ぞーっとする・・・。探さねば!
らっき〜さん。
ホネの話は、機会があったら他の獣医さんの意見も 聞いてみるべきだな〜と思っています。 飼い猫は太りやすいし、体が大きいとなにかと負担も 大きいのかもしれませんね。 現在は異様に息をあげることも少なくなったのですよ。 「将来、こうなるかも」という診断だったので、配慮の 具合が難しいです。 すかぽんさん。 こんばんは〜(一晩遅れ ^^;)。 ブラッシングはあんまり好きじゃないみたいです。 たまにコロコロ粘着テープでいたぶってあげると おっかなびっくり喜んでいますよ(笑)。 ドラえもんアンジー、彼女は妙に首が長いのか、 首輪を付けるとあんな風になっちゃいます(^^;;)。 こってりんさん。 ム シ でした…。うう、いま思い出してもムズムズ します。ヤツは天然毛にくるまれて、いい子供時代を 過ごしたようですよ。ムキィ! この日になくした毛玉は、さきほど回収できました。 ホッ。
|
カテゴリ
以前の記事
2018年 04月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 01月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 01月 2012年 07月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 LINK
■猫LINK 落花生と班員 カッツェ・カフェ ねこの時間 lucky-lucky lifehen *pure days かぎしっぽ YUMMY !! こねこ日和 さっちの風 海を渡った猫 (ドイツで猫は幸せか?) ふわふわ三毛の、 やんちゃ日和。 Camellia * Camellia :: ねこじゃらし :: チョい悪101☆ ドンとこい迷い猫 ELESTIAL EYES cattery ■車LINK すかろぐ ■Photo LINK わたしの時間 BooLog Shinya Fujiwara ■Radio サイマルラジオ SHOUTcast Radio Alem FM BBC Radio ![]() ![]() ![]() ![]() [driven by cats]に掲載する写真、記事の著作権は管理者であるK318Ciに属します。無断転用は認めません。 ![]() ■Material ![]() ![]() ■Hobby Shop ![]() ■猫グッズ&菜食 ![]() ■猫ごはんなど募集 ![]() k318ciアットマークmac.com アットマークを半角@に変えてください。 ![]() 記事ランキング
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||