人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ユキ姐さんのプチ検査
25日、なんとな~く、ユキ姐さんの血液検査を受けてきました。
前回検査時にCreの上昇が見られ、どうも落ち着かなかったので。
ユキ姐さんのプチ検査_a0067056_0462734.jpg
動物病院から帰って、ようやく機嫌を直したユキ姐さん。
ユキ姐さんのプチ検査_a0067056_0463288.jpg
まだスネているかな。
ユキ姐さんのプチ検査_a0067056_0494681.jpg
がしがし!

写真の色がコケてしまいましたが、前足の先はユキが自分で舐めて
黄ばんでいます。

1月25日の検査では、Cre 1.9。
昨年11月20日には2.1だったので、少しは改善したのかどうか。
正直なところ、この程度の差では変化がないのでは、という気もします。
ちなみにおととし(2008年)9月に2.1まで跳ね上がったときは、
翌10月の再検査で1.2と急降下していました。
うーーーーむ。

尿検査がなかなかできずにいます。採れるときは入れ食い(笑)なところ
最近は尿が採れるのが深夜・早朝など、タイミングが悪いときばかり。
獣医さんに聞いたところでは、アルカリ~酸性を測るには
一刻も早い検査が望ましいそうですが(実際に測ってみると、
尿はすごい速さでアルカリ化するのがわかります)、
尿比重の場合はそれほど急がなくても大丈夫だそうです。
時間を置いて水分が蒸発したらアカンと思いますけど(^^;)。

自宅検査はできるかどうか聞いてみたところ、
病院で使っている比重計を見せてくださいました。コレでした。
(リンクは許可を求めていないので直接リンクではなく
解読が必要です。すみません)。
水道水を乗せて覗かせてもらいましたが、想像したより見やすかったです。
にしても、これら専門機器の入手は大変そうですね。
ネットでは楽天などでコレが入手可能のようです。
ちなみに、あきらかに色の薄い尿は比重が低いそうですが
尿の色だけでは、尿比重の判断はできないそうです。
もっともクレアチニンが歴然と悪いので、尿比重を測って問題なければ
安心というわけにもいきません。

やっぱり積極的にk/d+コバルジンなどを摂っていたら改善したのかなぁ。
Cre悪化の原因はうちで行った特定の何かだろう、と推測していたので
2009年にはじめたことを考え付く限り廃止したところで
結果を見たい気持ちが今でも強いのですが。。。
(↑うまく書けませぬ)。
ユキ姐さんのプチ検査_a0067056_0464430.jpg
オボロも検査したほうがいいな。

そんなこんなで、心配性飼いヌシの心配性炸裂なのでしたー(^^;)。
by K318Ci | 2010-01-26 00:47 | 猫話
<< 猫メシ第2弾…? 冬の風物詩といえば >>